3年食品コース(昼食作り)

8月 6th, 2020

8月6日(木)、3年生は1学期最後の専門コースの授業でした。食品コースでは今まで作ったことのあるメニューの中から昼食の献立を考え、分担して調理しました。手際よく作業する様子に成長を感じました。自分たちで作った昼食をおいしくいただき、最後の片づけまでみんなで協力して行い、1学期のまとめを行いました。

2年生 保健体育外部講師 恋とデートDV~すべてのDVはふつうの恋愛から始まる~

8月 3rd, 2020

8月3日の保健体育の時間に外部講師の青野雅世先生においでいただきました。相手を尊重すること、なにか変だと感じたら相談すること、自分も相手も大切にすることについてお話をいただきました。

「困ったときにはすぐに相談したいと思った」、「将来大切な人ができたときには、相手を尊重したいと思った」などの感想が集まりました。お話を聞いて感じたことを大切にし、これからの生活に活かしてほしいと思います。

警察の方の出前授業(2年生)

7月 22nd, 2020

赤磐警察署の方が2名、出前授業をしてくださいました。地域課の男性の方からは、警察官の仕事内容や、警察官の装備とその使用方法について、生活安全課の女性の方からは、DVDの事例を元に、個人情報の大切さについて説明していただきました。とても丁寧で分かりやすかったので、生徒は真剣な表情で聞き入っていました。また、最後に数人の生徒が質問をしましたが、地域課の方が丁寧に答えてくださいました。

3年接客マナー

7月 21st, 2020

7月21日(火)、3年は2年生の食品コースが行っている『カフェ来夢』を接客マナーの勉強で利用しました。カフェでの過ごし方やケーキ、飲み物の飲食の仕方などの実践練習を行いました。2年生は接客の練習を始めたばかりで、とても緊張していましたが、一生懸命頑張っている後輩に「頑張れ!」の思いを込めて、おいしくいただき、アンケートを記入しました。

校内みどりや開店

7月 20th, 2020

7月20日(月)、3年流通サービスコースが『校内みどりや』を開店しました。今年はコロナの影響で通常営業ができない中、できる限りの感染予防対策を施し、本日ようやく開店することができました。準備に準備を重ね、練習に励んできた成果を発揮する場となり、生徒達はとてもいきいきと頑張っていました。「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」「またお越しください」大きな気持ちの良い声が心地よかったです。

防犯教室

7月 17th, 2020

外部講師の先生にお越しいただき防犯教室を行いました。「有意義な夏休みの過ごし方を考えよう」と題して、ネットトラブル、恋愛と性、いのちと心の3つのことについてお話をしていただきました。トラブルを未然に防ぐための対応について学び,質問も交えながら生徒たちは理解を深めていました。

1年生接遇検定

7月 16th, 2020

 1年生は、特別支援学校接遇検定を受けました。今回挑戦した9級、10級は、「上司に資料を渡す」という内容です。 検定に向けての練習をはじめた当初は、部屋へ入室する際の手順や資料の渡し方に苦戦していましたが、繰り返し練習することで上達しました。 検定本番は、どの生徒もかなり緊張している様子でしたが、合格を目指してがんばりました。

検定本番は、どの生徒もかなり緊張している様子でしたが、合格を目指してがんばりました。

3年生接客マナー・職業

7月 15th, 2020

7月15日(水)、3年生は体育館で接客マナーと職業の授業を行いました。接客マナーでは昨年度予定していた和食マナーを8月31日に実施することを伝え、内容の確認をしました。また職業では、卒業後のことを見据え、支援者についての学習を行いました。夏休みには地域生活支援センターに親子で訪問し、どのような時に、どのような支援が受けられるのかを調べてきます。アポイントの取り方の勉強もあわせて行いました。

3年生実習報告会

6月 26th, 2020

6月26日(金)、3年生は実習報告会をクラスで行いました。頑張ったこと、難しかったこと、ほめていただいたこと、今後の課題など、今回の実習で得たことを、堂々と発表しました。クラスの仲間がどんなところでがんばっていたのかを知り、気持ちを共有する部分や自分の今後の実習に必要な力を発見する場面もありました。

また、コロナ禍の大変な状況の中、多くの企業の方々に御協力いただきました。ただただ感謝しかありません。大変有り難うございました。

1年生瀬戸町探索

6月 23rd, 2020

「総合的な探求の時間」の学習で瀬戸町図書館や東区役所瀬戸支所,瀬戸駅など瀬戸町の公共施設を探索してきました。学校所在地である瀬戸町への理解を深めるだけでなく,生徒同士の絆を深める良い機会となりました。