Archive for 2月, 2017

3年生職業基礎「働き続けるための支援の受け方」(2月15日)

水曜日, 2月 15th, 2017

 

 

3年生の生徒は、職業基礎の授業で、「働き続けるための支援の受け方」について学びました。

 

 

まず、移行支援会議に出席していただいた各支援機関の方々の顔写真を見ながら、困ったときや不安なときに誰に相談できるか振り返りを行いました。

 

 

それから、卒業生の離職率と、離職理由について確かめ、もし自分が働きづらくなるとしたらどういった理由だろうとそれぞれに考えました。最後に、早めに相談すること、働き続ける意義について確認しました。

洋蘭贈呈式(2月9日)

月曜日, 2月 13th, 2017

岡山県洋蘭協会様からの洋蘭の贈呈式が、瀬戸高等支援学校で行われました。洋蘭協会会長さまから「洋蘭を身近に感じて欲しい」とのお話がありました。

始めに、本校生徒会長が洋蘭を受け取り「美しい花で、心が和みます」とお礼の言葉を述べました。その後、県内特別支援学校の各校校長に洋蘭が手渡されました。

本校では、玄関を入った所に置かせていただいています。生徒は勿論、来校された方にも洋蘭を楽しんで欲しいと思っています。

    *贈呈式の様子は、翌日の山陽新聞に掲載されました。

 

 

校内の芝焼きをしました。

月曜日, 2月 13th, 2017

後楽園では、2月3日に行われましたが、本校でも、本日、グラウンド以外の場所の芝焼きをしました。乾燥しているので、バーナーで火をつけるときれいに燃え広がりました。生徒たちも珍しいようで、1階に降りて見学したり、2・3階のベランダから見守ったりしていました。

   <中庭の芝を焼いています>                          <生徒たちも見守っています>

「何で、芝を焼くの?」という質問が生徒からあり、「芝の表面にいる害虫や雑草の種を除去するため」との話に、納得していました。

新しい芝の芽吹きが待ち遠しいです。

陸上競技部が西大寺駅伝に挑戦しました!

月曜日, 2月 13th, 2017

2月12日(日)に、『第58回西大寺駅伝競走大会』が、神崎山公園競技場をスタート・ゴールとして開催され、陸上競技部がこの大会に出場しました。3年生1名、1年生4名の合わせて5人のチームです。途中、繰り上げスタートになりそうな場面もありましたが、全員が精一杯走り、最後までタスキを繋ぐことができました。他校と競い合いながら、自分の限界に挑戦した生徒たちは、大きく成長したと思います。

 

 

(懸命に前を追う1区の走者)

 

(ラストスパートをかける5区の走者)

(無事に走り終えて笑顔の選手たち)

1年生3学期 実習報告会

金曜日, 2月 10th, 2017

今日は、1年生3学期ペア実習の報告会が行われました。今回は、自分たちでパワーポイントを作成し、実習中の目標に対しての成果と課題について発表しました。緊張しながらも、みんなの前で自信を持って発表する姿が見られ、実習を通して成長したことが感じられる報告会でした。

 

 

 

平成29年2月9日(木)「フレッシュ・みどりや」です。

金曜日, 2月 10th, 2017

模擬店舗「フレッシュ・みどりや」に、600人目のお客様がご来店されました。また、14時の閉店前に全商品を完売することもできました。

天気のすぐれないなか、ご来店いただきましてありがとうございました。

平成28年度の「フレッシュみどりや」は、来週、2月16日(木)が

最終セールとなります。多くのお客様のご来店をお待ちしております。

 

3年職業 「支援機関の一覧表づくり」

水曜日, 2月 8th, 2017

3年生の職業科の授業で、支援機関の一覧表づくりを行いました。

授業の前半では、移行支援会議に来ていただいた支援機関や夏休みの宿題で訪問した支援機関、12月校外学習で出向いた支援機関の中から代表的な支援機関について、それぞれの役割を確認しました。

(自分の地域の支援機関のラベルを選択してシートに貼りました)

授業の後半では、自分に関係する地域の支援機関について、訪問時や面会時のイメージを思い浮かべながら整理し、自分専用の支援機関一覧表を作りました。長く保存できるように、台紙ごとラミネート加工をしました。

(自分の支援機関一覧表をラミネート加工しています)

 

授業の最後に、今日作ったシートは大切に保存し、卒業後も有効活用することを確認しました。

流通コース 外部講師(2月7日)

水曜日, 2月 8th, 2017

流通コースの2年生が日本証券業協会の上野先生、住本先生から株式会社についての学習をしました。社長を始め、製造、企画、総務など役割を分担し、オリジナルのお菓子のイメージ作りをしました。

普段、実習をさせていただいている株式会社への理解を深め、会社のため、お客様の笑顔のために働くことの大切さを学びました。

ビューティー講習会

火曜日, 2月 7th, 2017

 

 

3年生の接客・マナーの学習の一環として、資生堂ジャパン株式会社岡山オフィスの小原雅子氏と山本美年氏を講師にお迎えし、「ビューティー講習会」を行いました。社会人らしい身だしなみを勉強するため、男子生徒はスキンケアと整髪の仕方について、女子生徒はスキンケアとメイクの仕方について、実際に体験しながら講師の先生に教えていただきました。

 

IMG_1674IMG_1681

男子はまず、洗顔から。   パックを使ったスキンケアも体験。

IMG_1699IMG_1725

化粧水と乳液で肌を整えます。ジェルやスプレーでの整髪の仕方も学びました。

 

IMG_12612IMG_1279

女子はいろいろなアイテムを使いました。  まずはコットンを使ったスキンケアから。

IMG_1295IMG_12932

先生のお手本は分かりやすかったです。今度は自分でメイクをしてみます。

 

 

始めは恥ずかしがっていた生徒も、体験を進めるうちに身だしなみに興味を持ち、自分に合ったヘアメイクや化粧を模索するようになりました。その姿はとても生き生きとしており、楽しそうに学習に取り組んでいました。講師の先生方に個々に似合うヘアメイクや化粧などを丁寧にご指導いただき、大変有意義な講習会でした。

 

生徒の感想を紹介します。

 

「洗顔がとても気持ちよく、肌がさらさらになってびっくりした」

「髪型を変えるだけでとても変わった」

「初めてメイクをしてみて、自分の顔ではないように見えてとてもびっくりしました。メイクをしてみて、もっときれいになりたいです。」

「今日のことを活かして、スキンケアしたりメイクを楽しんだりしたいです。お出かけ用と社会人用にわけてやっていきたいです。」

3学期現場実習中にも「岡山の就労応援団登録証」を企業様にお渡ししました。

月曜日, 2月 6th, 2017

1月23日(月)~2月3日(金)の3学期現場実習中に、「岡山の就労応援団登録証」を企業様にお渡ししました。今回は2学期の実習先や卒業生が就職させていただきました6企業様です。

応援団1

デリカ・サラダボーイ 様

応援団2

日米クック 様

応援団3

特別養護老人ホーム 「幸輝園」 様

応援団4

特別養護老人ホーム「桃香の里」様

企業様から、色々なお話も聞かせていただきます。

・職場改善の話し合いにも参加してもらっています。(卒業生雇用企業)

・これまで、「苦手」と言っていた生徒さんが、仕事をしてみると「楽しかった」と言っていた。会社としても、実習を受けた甲斐がある。(2学期実習企業)

・初めはあいさつの声が小さかった生徒も改善してきた。(2学期実習企業)

等のお話を聞かせていただきました。実習の場を提供してくださっていることや雇用で力を発揮できるようにしてくださっていることに感謝します。