夏休みまで残りわずかとなりました。今日は、それぞれの教室の普段出来ないところまでキレイに清掃しました。今までの清掃経験を生かし、自分たちで考えて指示を出し合い、協力して清掃に取り組むことができました。「ここお願いしてもいい?」「これしようか?」と積極的に声をかけ合いながら取り組む姿に、3年生の頼もしさを感じました。
Archive for the ‘未分類’ Category
3年生1学期末大掃除(7月17日)
水曜日, 7月 17th, 2019実習報告(7月12日)
火曜日, 7月 16th, 20197月12日の1,2時間目に2年生は現場実習の報告会を行いました。この報告会は2学期の拡大報告会を想定し、行われたもので、生徒にとっては初めての試みです。情報の授業でプレゼン用のパワーポイントを準備し、職業国語で話す原稿作りと発表練習を行い、本番に臨みました。どんな職場で、どんな仕事をしてきたのか、またどんな力が必要なのかを分かりやすく伝えることができていました。17日にも報告会の続きを行います。
体育大会の学年練習【3年生】(7/3)
水曜日, 7月 3rd, 20193年生にとって高校生活最後の体育大会が、いよいよ今週末になりました。それぞれの出場種目で全力を出し切るため、クラスやペアの仲間と「もう1回練習しよう」「こうした方がいいかも」と言いながら、意欲的に練習に取り組んでいます。練習の成果を発揮し、思い出に残る最高の体育大会になるよう、応援よろしくお願いします。
学級旗制作(6月27日)
金曜日, 6月 28th, 2019来週の7月5日金曜日は体育大会です。体育大会では各クラスの学級旗を飾り、大会を盛り上げます。2年生は実習の取り組みが一段落した今週から学級旗作りを始めました。クラス全員の力を合わせた素敵な学級旗の完成が楽しみです。
外部への初めてのパン販売(6.11)
水曜日, 6月 12th, 20191年生の校内実習参観日に併せて、食品製造班が保護者へパンの販売を行いました。先週から教員へ販売して、感想を聞きて改良したり、販売へ向けて接客の練習をしたりしました。
保護者も楽しみにしており、開店と同時に大勢が来店しました。
たくさんのパンを見て真剣に吟味中
緊張しながらもスムーズにレジ対応ができました。
学校評議員会(1学期)を行いました(6.7)
金曜日, 6月 7th, 2019新規の2名を含む5名の学校評議委員の方お迎えして、本年度最初の学校評議員会を行いました。2,3年生は実習中でしたが、1年生の校内実習の様子を見ていただいた後、学校経営計画や進路状況について説明をしました。
評議委員から、中学校との連携を進めていることに高評価をいただきました。また、学校生活の間に成功体験だけで無く、深く傷つかない失敗体験も多く積んで欲しいと意見をいただきました。校内実習のアドバイスと合わせ、いただいた意見を学校全体で共有し、生徒がさらに成長できるようチームで取り組んでいきます。
いよいよ実習へ【1、3年決意表明式】(5月31日~)
金曜日, 5月 31st, 2019来週より全学年揃って、1学期の実習が始まります。1年生は、校内で初めての実習、2年生は各事業所で一人での体験実習、3年生は卒業後の進路につながる前提実習です。1年生は2週間、2・3年生は2~3週間の期間です。今日はそれぞれの目標を学年全員の前で発表しました。
これからの活躍を期待しています。
1年生、初めての決意表明の様子。自分の目標を堂々と発表しました。
3年生は実習の目標だけでなく、「2年間お金を貯めて一人暮らしがしたい」「車の免許が取れるようになりたい」など将来の目標も発表しました。
2年生の親睦ウォーキング(H31.4.15)
日曜日, 4月 21st, 20194月15日に、2年生は親睦ウォーキングに行きました。天候が心配されましたが、みんなの願いが通じたのか、気持ちの良い清々しい青空の下、鉄砲山に登ることができました。昨年も同じ時期に初めて鉄砲山に登りましたが、その時よりも和気あいあいと活動する姿が見られ、1年間で築いてきた絆を感じることができました。山頂では、おいしくお弁当をいただき、その後のレクリエーションでは、クラスの垣根を越えて交流し、親睦をさらに深めることができました。
入学式(H31.4.10)
日曜日, 4月 21st, 2019第11回目の入学式が行われ、新たに40名の生徒を迎えました。真新しい制服に身を包み、新入生は少し緊張しながらも、希望に満ちた表情をしていました。
入学式後は、各クラスで自分の頑張りたいことを発表する決意表明を行いました。「専門コースの勉強を頑張りたい」「働く勉強を頑張りたい」「部活動に入って仲間を作りたい」といった自分の決意を元気よく発表してくれました。
今年一年は新しい経験の連続です。クラスの仲間や先生と一緒にたくさんのことを学びましょう。
1年生 大掃除
火曜日, 3月 19th, 2019
4月に不安と期待をもって初めて入った教室。楽しかったこと、うれしかったこと、頑張ったこと、苦しかったこと、悩んだこと・・・。1年間でたくさんの思い出ができました。その教室とも、あと1日でお別れです。1年間お世話になった教室を、すみずみまできれいに、心を込めて清掃しました。きっと新入生も喜んでくれると思います。どの教室もとてもきれいになりました。