今年度最初の移行支援会議を総社で行いました。卒業後の支援の連携がスムーズに進むように、本人、保護者、事業所、就業・生活支援センター、地域活動支援センター、学校(担任・進路指導主事・就労支援コーディネーター)、ハローワーク、その他関係機関の方が参加します。
最初に本人から、将来の生活についての希望や不安なことを発表しました。その内容に対して、参加者からアドバイスをしていただきました。
終了後、「不安がなくなった」「元気に働き続けられそう」という感想を聞くことができました。卒業後も生徒が幸せに生きていくことができるように、支援機関と連携をして応援したいと思います。