3年職業 「支援機関の一覧表づくり」

3年生の職業科の授業で、支援機関の一覧表づくりを行いました。

授業の前半では、移行支援会議に来ていただいた支援機関や夏休みの宿題で訪問した支援機関、12月校外学習で出向いた支援機関の中から代表的な支援機関について、それぞれの役割を確認しました。

(自分の地域の支援機関のラベルを選択してシートに貼りました)

授業の後半では、自分に関係する地域の支援機関について、訪問時や面会時のイメージを思い浮かべながら整理し、自分専用の支援機関一覧表を作りました。長く保存できるように、台紙ごとラミネート加工をしました。

(自分の支援機関一覧表をラミネート加工しています)

 

授業の最後に、今日作ったシートは大切に保存し、卒業後も有効活用することを確認しました。

Comments are closed.