5月30日から1年生の校内実習が始まりました。6つあるコースの1つを紹介します。
解体作業グループは、水道の蛇口やガス管、電子部品などを解体し、金属種ごとに分類する作業をしています。「どうすれば効率よく解体できるか」「これは何の金属か」と試行錯誤したり、力いっぱいハンマーを振り下ろして解体したりと、文字通り〝全力で″作業に取り組んでいます。



This entry was posted on 水曜日, 6月 8th, 2016 at 8:30 AM and is filed under 1年団. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.