1年生専門コースのトライアルが始まりました。

1年生では4月の第3週目からクラス毎に4つのコースをローテーションで回り、後期の初めまでに所属する専門コースを決めていきます。

学習の様子を伝えます。

<食品コース>

 カレー作りに挑戦しました。身支度を整え、それぞれ役割分担をして取り組みました。野菜を切る人、お肉を炒める人、デザートを作る人 etc.。初めてカレーを作った人もいましたが、分担された役割をそれぞれが頑張り、お昼には美味しいカレーができあがりました。試食もしました。

 

<ものづくりコース>

2クラスが2班に分かれて、ものづくりコースのトライアルをしました。

 1つの班は、機械を使って製材をしました。製材をすることだけでなく、機械を安全に使うことや安全に作業ができるよう補助具の使い方も学んでいます。

もう一つの班は、道具の位置を覚えたり、それぞれの道具の名前を学びました。

ワークシートの道具の写真を見ながら棚の道具とマッチングさせ、名前を書き込んでいます。初めて見る道具もたくさんありました。

<流通コース>

 接客で必要となる基本のあいさつを学んでいます。手は右手を下にして前で組みます。お辞儀の角度は、発することばによっても違います。毎時間、その日の日直が前に出て、リードし、皆で唱和します。初日の今日は、先生が見本を示しました。

<福祉コース>

介護の実技に生かすために、模擬体験装具を付けて、高齢者の身体の動きにくさを知り、気持ちを考える学習をしています。

スリッパは、右足が重たくなっていて歩きにくいです。ゴーグルは、視野が狭くなっています。腰の曲がりや内反膝の模擬体験もできます。

介護する生徒は、声の掛け方や付き添う位置、歩くスピードなどを考えながら行っています。交替して、高齢者の役と、介護者の役をしました。

Comments are closed.